sqrtox
'
s
Blog
`プログラミング` タグの記事
4
2022.8.31
2025.11.8
Firefoxのプライベートブラウジングでidb-keyvalが動かない
#2025年11月7日追記 この挙動はそもそも Firefox のプライベートブラウジングでは IndexedDB が使用できないことが原因だったが、Firefox の 144.0.2(64 ビット)バージョン時点ではエラーが出なくなっている。 読み書きも可能で、プライベートブラウジングを終了するまでは書き込んだ値は保持される。 #結論 idb-keyval ではなく localforage を使...
IDB-Keyval
JavaScript
localForage
2022.8.31
2025.11.7
gtag.jsはアロー関数では動かない
#なぜこの問題に遭遇したか function gtag(){dataLayer.push(arguments);} Google アナリティクスを導入したことがある人なら見るであろうコード。 当然、このままなら普通に動く。 だが、私は可能であれば絶対に function を使いたくない。 そこで、gtag.js を以下のように書いたことでこの問題に遭遇した。 const gtag = (...ar...
Google Analytics
JavaScript
プログラミング
2022.8.31
2025.11.7
Next.jsのカスタムDocumentは関数コンポーネントでも使える
Next.js ではページの共通の文書を設定できる _document というものがある。 class Document extends NextDocument { render() { return ( <Html> <Head /> <body> <Main /> <NextScript /> </body> </Html> ); } } ずっと NextDocument を継承したクラスコ...
JavaScript
Next.js
プログラミング
2022.8.31
2025.11.7
TypeScriptでジェネリクスから型パラメータの型を取り出す
#はじめに string[](Array<string> と同じ)から string を取り出したいことがあった。 しかし、静的型付け言語をあまりやっていない私にはどうやって取り出せばいいのか全くわからなかった。 同じような人のために備忘録として残しておく。 #結論 infer を使用する。 type ExtractTypeFromArray<T> = T extends Array<infer ...
ジェネリクス
プログラミング
静的型付け